座間警察署の生活安全課様から情報提供を頂きました。
【 座間市内における令和7年9月中の犯罪発生状況<統計値> 】
犯罪内容 9月の件数 ( 8月の件数 )
自転車盗 28件 ( 19 )
その他非侵入盗 10件 ( 10 )
詐欺 9件 ( 11 )
万引き 6件 ( 12 )
風俗犯その他 4件 ( 3 )
部品ねらい 4件 ( 2 )
オートバイ盗 3件 ( 11 )
その他侵入盗 3件 ( 2 )
器物損壊 2件 ( 3 )
工事場ねらい 2件 ( – )
傷害 1件 ( 2 )
車上ねらい 1件 ( 1 )
住居侵入 1件 ( 1 )
脅迫 1件 ( – )
置引き 1件 ( – )
不同意わいせつ 1件 ( – )
その他 1件 ( 1 )
合計 78件 ( 84 )
などでした。
※ 空き巣・・・留守の家をねらう(家人がいない)
居空き・・・在宅時に侵入する(家人がいる)
忍び込み・・・就寝時に忍び込む(家人がいる)
【 座間警察署からのコメント 】
★特殊詐欺被害が急増中です!!
・国際電話などを利用して警察官や検察官、電話会社などを騙った詐欺の被害が増えています。
犯人は、「今後のことはSNSで連絡します。」「あなたをマネーロンダリングの犯人として捜査しています。」「あなたに逮捕状が出ています。」等と偽の逮捕状等を見せ、「守秘義務があります。誰かに話すと処罰されますので誰にも話さないで下さい。」等と言います。その後「お金が犯罪に使われていないか資金を確認するので一度〇〇にお金を移してください。金融庁が保証します。」等と言って振り込ませる手口です。※その他にも金等を購入させようとした手口もあります。
警察官が、SNSのテレビ電話等で手帳や逮捕状等を見せることは絶対にありません。
★国際電話からの電話が増えています。無償で国際電話を休止するサービスがあります。
国際電話不取扱受付センター 0120-210-364(通話無料)(平日午前9時から午後5時まで)
不審な電話、メール、訪問があった際は、座間警察署にご連絡下さい。
座間警察署
TEL:046-256-0110
—————— ここまで —————————-
※相模原市、座間市、大和市、海老名市、厚木市、町田市で鍵のトラブルや合鍵などのお問い合わせは、お気軽に総合ロックまでご相談ください。